2022年03月15日
VSR-10 PS #02

今回の進捗
モダンちっくなMLC-S2なのでリアルな位置にマガジンが欲しいわけです。
Maple Leafからもダミーマガジンがオプションで出ているんですが予備マガジンホルダーも兼ねているので不自然に長い。
Action ArmyのT10/T11用のダミーマガジンが丁度良いサイズ感

これを付けられるようにしようと。
4本の六角レンチが収納されてて外出時なんかに便利っぽい。
海外メーカーはダミーに何か機能を追加したがりがち、なんでしょうか?
ちょっと残念ですが、このままのサイズだとMLC-S2シャーシ側にハメ込むスペースが無いのでカット。

シャーシ側を平面にするパーツと脱着できるようにマガジン側にハメ込むパーツの2パーツを3D出力。

材質はMJF方式のPA12の黒。DMM.make出力です。
それほど積層跡も気にならないので表面処理せずそのまま使ってます。
下がシャーシ側、真ん中がマガジン側、マガジン用はマグネットを、シャーシ側にはマグネット用の金属板を貼り付けます。
シャーシ側はこんな感じ

恐らくMaple Leafのダミーマグ取付け用のガイドなのか凸部分に傾斜が付いてて そのままだと座りが悪い。

ここの平面にマグネットを受ける金属板を貼り付けます。
マグ側はこんな感じ

出力時にちょっと反ってしまったようですが、ネオジム磁石でカチッとハマるので問題無さそうです。
・・・磁石固定ですが横からの力に弱いようで不意にポロッと外れそうになることがありました。
脱着式にしておく必要もないので接着固定しちゃいました。